久し振りに書く

タイトルの通り、此処「はてなブログ」に書き込むのは何日ぶりか、久し振りである。
今日は朝から一日中春の雨が降り続いた、天気予報では今日は気温が上がって15℃を越えるだろう、午後は雨も止みそうだなんて云っていたが、ものの見事におお外れだった。
一日中薄ら寒くて気温も12℃がやっとである。
外れる天気予報だったら私でも出来る。

ところで、マラッカ海峡の海賊に拉致された、邦人の船長、機関長、それにプイリッピン人の三等機関士の皆さん、解放されて本当に良かった。
私は元船乗りであっただけに、ことにそう思う、人命第一に解決に努力された方々に感謝したい。
それより何より、今後の事の方がもっと大事になってくる。
船舶があの海峡を通過する度に、海賊に襲われて拉致されて、解決に金を要求されたのではたまったものではない。
船そのものも何か知恵を絞って、対策を立てなければならないだろう、今回は全く無防備であった事は否めない。
あんなボロ魚船で襲われて、何も打つ手が無いと言うのも全く備えが無かった事になる、あの海峡に海賊の出る話は、もう何年も前からこの我々でさえ聞いている事だ。
インドネシアやその周辺の国々が、もっと何か手を打ってくれる様に、我が政府も依頼するべきではないのだろうか。

今回の海賊事件で元船乗りの立場で、この様に考えている。